■ 断食五日目。
かなりすっとばしてしまったけど、
今日で断食5日目。
前回の記事が12日更新になってたけど、
断食開始は土曜日から。
土〜水とミネラル炭酸水のみ飲んで過ごしましたさ。
‐
1日目2日目はさすがに虚弱感というか、
何をするにもスローな感じでしか動けず
パワーも出なかったけど、4日目5日目となると、
逆に身体が軽くなり、頭もすっきりしてシャキシャキ動けるように☆
あと自分1人だと時間が長いけど、
育児や家事しながらだから、時間過ぎるのが早い。
口寂しくなったら歯磨き。
‐
空腹感はあるけど、それが食欲に繋がらない。
家族用のご飯を料理していても食べたいとは感じないし、
スーパーに行ってもこれといって何か食べたいとは感じない。
身体の順応って凄いね。
あと北海道で行方不明になった男の子も、
水のみでずーっと生きてたわけだから、
彼の、孤独、寒さ、餓えとか想像したら、
こんなの耐えなきゃな〜なんて思いつつ。
‐
今日5日目はもう空腹すら感じない。
回復食が大事なので、明日から重湯で始めて10日間は胃休め。
体重は大幅には減らなかったけど、デトックスは出来たんじゃないかな〜。
人間365日食べ続けてるわけで、
その内の5日間食べなくても、残りの360日は食べられるんだから、
それぐらい胃を休めてもいいかなーと思う。
あと断食期間中は、食べられないではなく、
食べないのだ、と考えること。
‐
‐
‐
‐
2016.09.14 Wednesday | life in Germany | - | -